季節の1day アロマレッスン「和ハッカの摘み取り蒸留と夏を涼しく快適に過ごす4点セット」

「和ハッカの摘み取り蒸留と夏を涼しく快適に過ごす4点セット


 

 

和の香りを代表する和ハッカ。

 

 

ペパーミントやスペアミントにも

よく似ていますが、

何がどう違うのでしょうか?

 

 

和ハッカの歴史も振り返りながら、

どんな用途に使われてきたのか、

 

家庭での使い方や便利な活用法など

 

魅力をお伝えします。

 

 

 

この夏、和ハッカの香りで、

 

爽やかに快適に過ごしましょう。

 

 

開催期間内でも、材料がなくなり次第、

締め切らせていただきます。

 

内容

1.和ハッカの摘みとり

お庭に元気よく伸びている和ハッカを摘みます。


2.和ハッカの蒸留体験

摘みたての和ハッカを蒸留して、芳香蒸留水を取ります。うまくいけばわずか精油が取れるかも・・・


3.蒸留水でクラフト4点づくり

①和ハッカのチンキ ②和ハッカミスト(虫除けスプレー・ボディーミストからお好きな方をお選びください)③和ハッカの虫刺されジェル ④和ハッカ蚊取り線香づくり


4.ティータイム

 




■内容【座学】
・和ハッカの歴史
・和ハッカの香り成分、優れたはたらき
・和ハッカの活用法
・和ハッカ蒸留水やチンキの使い方

【実習】
・和ハッカの摘みとり
・和ハッカの水蒸気蒸留法
・チンキづくり
・和ハッカミストづくり(虫除けスプレーまたはボディーミスト)
・虫刺されジェルづくり
・和ハッカの蚊取り線香づくり

【お持ち帰りいただけるもの】
・和ハッカの芳香蒸留水 
・チンキ
・和ハッカミスト
・虫刺されジェル
・蚊取り線香
こんな方におすすめ

☑︎ アロマやハーブなど植物療法や香りが好き
☑︎ ナチュラルなものでスキンケア、虫除けをしたい
☑︎ 肌に塗るものは安心安全なものにこだわりたい。
☑︎ 和ハッカの香りが好き!
☑︎ とにかく自分を癒したい。
☑︎ 蒸留しているところを見てみたい。
詳細

 

対面講座●(期間:2024年7月2日〜7月31日)

 

日時:■7月2日(火曜) 10:00〜12:00
   ■7月4日(木曜) 10:00〜12:00

          または、期間内でご希望日時をおしらせください。

★その他の日程をご希望の方は、お申し込みフォームにご記入ください。

          

場所:訪問介護アロマ&スクールMicro
           広島市安佐南区山本新町
   (詳しくはご予約時にお伝えします)

   駐車場あり バス停徒歩1分

 

定員:4

 

料金:6,000(税込) (テキスト・材料費込、お茶・おやつ付き)
   当日にお支払いくださいませ。

   出来るだけお釣りのないようにお願いいたします。

 

ご用意いただくもの:筆記用具、楽しむ心

 

オンライン講座●(期間:2024年7月2日〜7月31日)

 

 Zoomを使用して行います。

 

日時:7月9日(火曜) 10:00〜11:30

   ■7月11日(木曜) 10:00〜11:30

          または、期間内でご希望日時をおしらせください。

   事前に取れた香り豊かな蒸留水をお送りします。

           

定員:4

 

料金:6,120(税込) (テキスト・材料費込・小分け容器・お茶・おやつ付き・送料520円
   事前にお振込みでお願いしております。

   お振込みが確認でき次第、発送いたします。

     和ハッカのミストは「虫除けスプレー」か「ボディーミスト」かお選びください。

             用途に合わせたブレンドオイルを送ります。

 

ご用意いただくもの:ビーカー、空き瓶1つ、ウォッカまたはホワイトリカー、筆記用具、楽しむ心

 

お申し込み:下のお申し込みフォームより、お申し込みくださいませ。 

 

※1日経ってもお返事が来ない場合は

申し訳ありませんが、

メールかお電話にてご連絡ください。

 

【キャンセルポリシーを設けております】

2日前のキャンセル:料金の50%

前日のキャンセル:料金の80%

当日のキャンセル:料金の100%

   

お申し込み

 下のお申し込みフォームよりお申し込みください。  

 

メモ: * は入力必須項目です